のばらいろのひび
毎日の小さなか冒険の記録
2013-06-27
6.27
›
由比ケ浜に行って、そこで同僚とブレストをした。 サーファーとか幼稚園生とかに囲まれてギークたちでギーキーな話をする。 海の家が作られ始めている。 気持ちよすぎて、若干仕事にならなかった。 この季節のビーチの気持ちよさは、言葉にならない。
6.27
›
夢の部屋を見つけた。 将来は、こういう家に住む。 決めた。
2013-06-22
6.20
›
夜中に優しくされたがっている友人から電話がかかってきて、しっぽりと話した。 どうやら私にも誰かに優しくしたい願望があったみたいで、自分でも驚くほどに甘くて優しかった。 恋人にはそこまで甘くなれないし、優しくなれない。 相手に対して一本筋を貫いていなくてはいけない事が多い...
2013-06-16
6.16
›
日本の生活でそんなに失敗しないためには、自制心が必要だと思う。 (もしかしたら他の国でも必要だったのかもしれないけど。だとしたら、気づいてなかった。) 日本で暮らしている素敵な人を見ていると、いい意味で自制心が強いなと思う。 例えば、下ネタを言わないとか、遊びを終えるタ...
2013-06-14
海
›
うちから自転車でびゅーっと山を下ると、 七里ケ浜の駅に着く。 自分の地元の駅を褒めちぎるのも変だけど、 七里ケ浜駅周辺は世界規模で相当綺麗な場所だと思う。 このブログさんとか、もろに「そうそうこの感じ!」の写真が沢山ある。 特にこの写真とか、「これだー!これが七里...
2013-06-10
6.10
›
月曜日のテーマソング
2013-06-09
6.9
›
鎌倉でお祭りがあったので行ってきた。 同じ街の中でも行った事がない地区って沢山ある。 そして同じ街の中でも地区ごとに町並みが違ってちょっとした冒険だ。 私の住んでいるところの浜からは江ノ島と富士山が見えるんだけど、 この浜からは見えな...
2013-06-06
6.6
›
着たい服が見つからない問題と同じで、今自分の部屋をどうしたら良いのか分からない。 自分の部屋が素敵じゃないことは明らかなんだけど、じゃあどうしたら良いのかとなるとわからない。 なりたい自分がない問題に直結している気がする。
2013-06-04
花火
›
逗子海岸の花火大会に行った。 すごかった! 花火って本当に綺麗だね。 細かい毛細血管みたいなスパークが、感動的だった。 去年の5月末に前職をやめて、 ライフスタイルを急激に変えてから1年経った。 もうすぐ日本に帰国してからも1年経つ。 ワオ。
2013-05-15
5.15
›
パートナーが帰国し、ひどく暇である。 誰か、遊んで。
‹
›
Home
View web version